TAG

実技

  • 2025年3月16日
  • 2025年3月16日
  • 0件

【実技講習レポート@神戸校】顎関節&股関節

3月16日、神戸にて行われた実技講習では、徳山先生の指導のもと、生徒の皆さんに顎関節と股関節についての知識と技術を伝えることを目指しました。この講習は、学んだ内容を実際の臨床や日常に活かすための良い機会となることを意図しています。 顎関節についての理解とアプローチ 講習は、顎関節に関する基礎知識を深めることから始まりました。顎関節症の定義やその分類をしっかりと把握し、参加した生徒の皆さんには発症原 […]

  • 2025年3月10日
  • 2025年3月10日
  • 0件

名古屋での実技実習レポート:神経絞扼の理解とケアを深める

名古屋では毎月第2日曜日に、医療専門家や学生たちが集まって実技実習が行われています。3月9日もまた、その恒例の場となり、今回のメインテーマは正中神経と上殿皮神経に関するものでした。これらの神経に関する知識は、医療現場で頻繁に遭遇する症候群に直結するため、極めて重要です。 まず、正中神経について見てみましょう。この神経は手や肘で絞扼を起こし、手首では手根管症候群、肘では回内筋症候群として現れます。正 […]

  • 2025年2月16日
  • 2025年2月16日
  • 0件

【神戸校】カイロプラクティックのテクニック実習

本日、神戸校では「肩関節の関節運動学的徒手アプローチ」と「顎関節症について」のテーマで実技実習が行われました。生徒たちは高いモチベーションを示し、講師の徳山先生もその熱意に応え、充実した講義を展開しました。 1. 肩関節の関節運動学的徒手アプローチ まずは肩関節に焦点を当てた実習です。いくつかの具体的なアプローチに分かれ、解剖学的理解を深めながら実技を実践しました。 ① 肩峰下インピンジメント 上 […]