blog

  • 2023年9月18日
  • 2023年9月25日
  • 1件

論理的思考

本校の講義(実技、座学)において、重視しているものの一つが論理的思考である。 論理的思考とは、ある問題の答えを筋道立てて矛盾のないように導いていく思考法のことである。 そのために必要なのが知識である。カイロプラクターの場合、解剖学や運動学、病理学などの医学的知識だ。 医学的知識なくして論理的思考は不可能である。   次に必要なのが論理的思考の訓練である。 先述したように、論理的思考では矛 […]

  • 2023年9月17日
  • 2023年9月25日
  • 1件

正しい努力

カイロプラクターとして進化するために、日々の努力は欠かせない。 しかし、その努力が徒労に終わってしまっているカイロプラクターもいる。 今回は努力の正しい方向性について書きたいと思う。 まず、自分の方向性が正しいかどうかの判断は、意外と簡単である。 それは、治療や勉強を通じて日々洞察を得ているかどうかに尽きる。洞察は気づきと表現してもいいだろう。   毎日大発見をする必要はない。些細な気づ […]

  • 2023年9月14日
  • 2023年9月25日
  • 0件

慢の心

カイロプラクターとして数年、数十年の経験を積み上げて行くと、ある程度自信が付いてくる。 それ自体は至極自然なことであり、何も懸念することはない。 しかし、それにより慢の心が強大になってしまうと様々な問題を引き起こすようになる。   慢の心は他人と比較することから始まる。 カイロプラクターの場合、「自分は他のカイロプラクターよりも優れている」という考え(妄想)を持ち始めると心に慢が生じてい […]

  • 2023年9月13日
  • 2023年9月25日
  • 1件

カイロプラクターにとっての集中力とは

カイロプラクターが身に着けなければならない力の一つに集中力がある。 治療中に集中力を維持できるか否かが、その人のカイロプラクティック人生を左右すると言っても過言ではない。 それでは、集中している状態とはいったいどのような状態のことを言うのだろうか? ここでは、私なりの集中状態の定義についてお話する。 それにはまず集中していない状態についてお話した方が、わかりやすいだろう。 集中していない状態という […]

  • 2023年9月10日
  • 2023年9月10日
  • 0件

【神戸校】内臓マニピュレーションの勉強会

8月27日(日)に神戸校にて内臓マニピュレーションの勉強会が開催されました。 今回のメインテーマは「膵臓」でした。 膵臓は非常に脆弱な臓器なので、直接的なマニピュレーションは禁忌です。 従って、膵臓周辺の臓器にアプローチしていきます。 受講生の皆さんは、いつものように非常に熱心で、教える側も熱が入ります。   次回は9月24日(日)です。 内臓マニピュレーションの勉強会も佳境を迎えていま […]

  • 2023年6月22日
  • 2023年6月22日
  • 0件

公式インスタグラム

徒手療法大学の公式インスタグラムはこちらです(下の学帽をクリック)。 授業やヤンゴンでの実習の様子などリアルタイムで投稿しています。  

  • 2023年5月28日
  • 2023年6月2日
  • 0件

【神戸校】膀胱のマニピュレーション

本日は神戸校にて内臓マニピュレーションの実技でした。 午前9時スタートですが、30分前には受講生の殆どが揃っていました(皆さん熱心です)。   本日のテーマは「膀胱」でした。 膀胱起因の症状には以下のようなものがあります。 頻尿 膀胱炎 夜尿症(おねしょ) 神経因性膀胱 下腹部痛 恥骨結合の痛み 仙腸関節痛 尾骨痛 恥骨結合や尾骨、仙腸関節など近隣関節の痛みの原因にもなり得るのが、興味深 […]

  • 2023年5月12日
  • 2023年5月28日
  • 0件

【札幌校】胃のマニピュレーション

昨日は札幌にて内臓マニピュレーションの勉強会がありました。 テーマは胃でした。 今回は胃の解剖学や生理学などの基礎医学の解説、また胃のマニピュレーション(施術)について勉強しました。 解剖学や生理学などは、患者の症状から原因構造を特定するために必須の知識になります。 基礎医学を理解していない状態での施術は、地図を持たずに車を運転するのと同じことです。 つまり、ほぼ目的地に到達することはできません。 […]

  • 2023年4月23日
  • 0件

神戸校にて勉強会【内臓マニピュレーション】

本日は神戸にて内臓マニピュレーションの勉強会でした。 いつものように午前9時スタート。 途中10分のトイレ休憩をはさんで、午後2時までおよそ5時間。 本日のメインテーマは腎臓でした。 腎臓は内臓の中でも問題の好発部位です。 腎臓に起因する主な症状は以下の通りです。 下腹部痛 腰背部痛 慢性疲労 むくみ 下肢のしびれ 酷い生理痛 これらの症状は腎臓の治療を行うことで、劇的に改善することがあります。 […]

  • 2023年2月21日
  • 2023年9月25日
  • 0件

3年半ぶりのミャンマー

2023年2月6日より8日まで、およそ3年半ぶりにミャンマー(ヤンゴン)へ行ってきました。 今回の渡緬の目的は、孤児院での炊き出しとRatana Metta Organization(RMO)へのご挨拶でした。 カイロプラクティックのボランティア治療は、RMOの附属病院で行っています。   ヤンゴン国際空港に到着したのが2月6日の午後3時。 そこから直接タクシーでヤンゴン市内のRMO事務 […]