blog

  • 2023年11月11日
  • 2023年11月11日
  • 0件

優れたカイロプラクターとなるために

カイロプラクターが治療を始める前に必ずやらなければならないことは、患者の症状の原因を特定することである。 正確には、治療前に原因を完全に特定することは不可能である。なぜなら、それは治療後の患者の状態(予後)によってはっきりするからである。 従って、治療前の段階ではある程度目途をつけることができれば十分だ。   一つの症状に対して、複数の原因が考えられることが多い。これを鑑別診断と言う。 […]

  • 2023年11月4日
  • 2023年12月17日
  • 0件

カイロプラクターの責任

我々カイロプラクターの責任には2つある。 一つは治療に至るまでの過程での責任。そしてもう一つは、治療中の責任である。 前者は言うまでもなく「カイロプラクターとして必要な知識と技術の修得」である。 知識は解剖学や運動学、神経生理学などの基礎医学だ。 もちろん、既に一通り勉強したというカイロプラクターもいるだろう。しかし、それで満足していてはダメだ。 もう一度解剖学を学びなおして見て欲しい。必ず今まで […]

  • 2023年10月29日
  • 2023年10月29日
  • 0件

客観力を育てる方法

客観力はカイロプラクターにとって必須の能力であり、カイロプラクターである限りそれを日々高めていくことが大切である。 いや、カイロプラクターでなくても生きていく上でとても重要なことだ。物事を客観的に捉えることができれば、人生はとても快適なものとなる。   客観力を育てる方法は以下の二点に集約される。 感情への気づき 詳細な観察 客観的の反意語が主観的である、また、主観的な判断をしている時の […]

  • 2023年10月1日
  • 2023年10月1日
  • 0件

ファミリードクター

アメリカでPrimary health care providerと言うと、以下の三つのドクターが該当する。 Doctor of Chiropractic Medical doctor Doctor of Osteopathy Primary health careは、米国医学研究所によって定義されている。 プライマリ・ヘルス・ケアとは、患者各人が抱える問題の大部分に対応し、患者と継続的な共同関係 […]

  • 2023年9月30日
  • 2023年9月30日
  • 0件

結果にコミットしない

ライザップのCMで「結果にコミットする」というフレーズがあった。 これは、「結果を出すことに責任を持つ」ということだ。 ライザップの「結果」の定義がどのレベルのものなのかわからないが、全てのクライアントのニーズに応えることは難しい。 さらに、結果というのは未来予測である。つまり、今ここの時点では現実化していないことだ。 従って、結果にコミットすることは、論理的に破綻しているのである。   […]

  • 2023年9月28日
  • 0件

【十二指腸】内臓マニピュレーション@神戸

9月24日に神戸にて内臓マニピュレーションの勉強会が開催されました。   今回の勉強会のメインテーマは「十二指腸」でした。 十二指腸には、幽門括約筋やオッディ括約筋など問題となりやすい構造が多く存在します。 また十二指腸自体が非常に筋肉質にできているため、スパズムが起こりやすい臓器でもあります。   十二指腸の関連症状として、十二指腸潰瘍があります。 十二指腸潰瘍の主症状は腹痛 […]

  • 2023年9月23日
  • 2023年9月25日
  • 0件

検証

心理学用語にハロー効果というのがある。ハロー効果とは以下の通り。 ある対象を評価する時に、それが持つ顕著な特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる現象のこと(Wikipediaより抜粋)。 例えば、何かの専門家の言葉は正しいと思いこんでしまうことである。人間はそれだけ権威に対して弱いのである。 「思い込んでしまう」という行為は、妄信に近い。なぜなら、理屈抜きで受け入れる行為だからだ。 […]

  • 2023年9月22日
  • 2023年9月22日
  • 0件

カイロプラクターのための医療英語

米国の医療系大学では、一年目の授業に医療英語(Medical terminology)というクラスが必ずある。 医学用語の授業である。アメリカ人も知らない専門用語を学ぶのだが、そういう意味では英語のネイティブスピーカーでない外国人と横一線と言えなくもない。   本学でも「医療英語」の授業は必須となっている。 今後、AIが発達して英語を読めなくても、困らない世界が来るかもしれない。 しかし […]

  • 2023年9月20日
  • 2023年9月25日
  • 1件

パターン認識

パターン認識とは、情報から一定の規則性・法則を理解することである。 論理的思考とパターン認識は、必ずセットで起こる。 従って、論理的思考と同様に、カイロプラクティックの治療においてパターン認識はとても重要である。 パターン認識するためには、論理的思考が必要なのだ。 論理的思考 カイロプラクティックを何年、何十年とやっていると、患者の姿勢や歩き方、問診などでその人の問題がおおよそ見当つくようになる。 […]

  • 2023年9月19日
  • 2023年9月25日
  • 0件

カイロプラクターとしての素質

カイロプラクターになるためには、素質が必要だろうか。 これは、「野球をやるためには素質が必要だろうか」という問いと本質的には同じである。 MLBで大谷のように活躍するためには、努力だけでなく生まれながら持つ素質が絶対的に必要だろう。 しかし、草野球レベルなら誰でも野球をやることはできる。少なくとも草野球のレベルに到達するためには素質など関係ない。 大切なのは、それをやっていて楽しめているかどうかで […]