- 2023年9月28日
- 0件
【十二指腸】内臓マニピュレーション@神戸
9月24日に神戸にて内臓マニピュレーションの勉強会が開催されました。 今回の勉強会のメインテーマは「十二指腸」でした。 十二指腸には、幽門括約筋やオッディ括約筋など問題となりやすい構造が多く存在します。 また十二指腸自体が非常に筋肉質にできているため、スパズムが起こりやすい臓器でもあります。 十二指腸の関連症状として、十二指腸潰瘍があります。 十二指腸潰瘍の主症状は腹痛 […]
9月24日に神戸にて内臓マニピュレーションの勉強会が開催されました。 今回の勉強会のメインテーマは「十二指腸」でした。 十二指腸には、幽門括約筋やオッディ括約筋など問題となりやすい構造が多く存在します。 また十二指腸自体が非常に筋肉質にできているため、スパズムが起こりやすい臓器でもあります。 十二指腸の関連症状として、十二指腸潰瘍があります。 十二指腸潰瘍の主症状は腹痛 […]
心理学用語にハロー効果というのがある。ハロー効果とは以下の通り。 ある対象を評価する時に、それが持つ顕著な特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる現象のこと(Wikipediaより抜粋)。 例えば、何かの専門家の言葉は正しいと思いこんでしまうことである。人間はそれだけ権威に対して弱いのである。 「思い込んでしまう」という行為は、妄信に近い。なぜなら、理屈抜きで受け入れる行為だからだ。 […]
米国の医療系大学では、一年目の授業に医療英語(Medical terminology)というクラスが必ずある。 医学用語の授業である。アメリカ人も知らない専門用語を学ぶのだが、そういう意味では英語のネイティブスピーカーでない外国人と横一線と言えなくもない。 本学でも「医療英語」の授業は必須となっている。 今後、AIが発達して英語を読めなくても、困らない世界が来るかもしれない。 しかし […]
パターン認識とは、情報から一定の規則性・法則を理解することである。 論理的思考とパターン認識は、必ずセットで起こる。 従って、論理的思考と同様に、カイロプラクティックの治療においてパターン認識はとても重要である。 パターン認識するためには、論理的思考が必要なのだ。 論理的思考 カイロプラクティックを何年、何十年とやっていると、患者の姿勢や歩き方、問診などでその人の問題がおおよそ見当つくようになる。 […]
カイロプラクターになるためには、素質が必要だろうか。 これは、「野球をやるためには素質が必要だろうか」という問いと本質的には同じである。 MLBで大谷のように活躍するためには、努力だけでなく生まれながら持つ素質が絶対的に必要だろう。 しかし、草野球レベルなら誰でも野球をやることはできる。少なくとも草野球のレベルに到達するためには素質など関係ない。 大切なのは、それをやっていて楽しめているかどうかで […]
本校の講義(実技、座学)において、重視しているものの一つが論理的思考である。 論理的思考とは、ある問題の答えを筋道立てて矛盾のないように導いていく思考法のことである。 そのために必要なのが知識である。カイロプラクターの場合、解剖学や運動学、病理学などの医学的知識だ。 医学的知識なくして論理的思考は不可能である。 次に必要なのが論理的思考の訓練である。 先述したように、論理的思考では矛 […]
カイロプラクターとして進化するために、日々の努力は欠かせない。 しかし、その努力が徒労に終わってしまっているカイロプラクターもいる。 今回は努力の正しい方向性について書きたいと思う。 まず、自分の方向性が正しいかどうかの判断は、意外と簡単である。 それは、治療や勉強を通じて日々洞察を得ているかどうかに尽きる。洞察は気づきと表現してもいいだろう。 毎日大発見をする必要はない。些細な気づ […]
カイロプラクターとして数年、数十年の経験を積み上げて行くと、ある程度自信が付いてくる。 それ自体は至極自然なことであり、何も懸念することはない。 しかし、それにより慢の心が強大になってしまうと様々な問題を引き起こすようになる。 慢の心は他人と比較することから始まる。 カイロプラクターの場合、「自分は他のカイロプラクターよりも優れている」という考え(妄想)を持ち始めると心に慢が生じてい […]
カイロプラクターが身に着けなければならない力の一つに集中力がある。 治療中に集中力を維持できるか否かが、その人のカイロプラクティック人生を左右すると言っても過言ではない。 それでは、集中している状態とはいったいどのような状態のことを言うのだろうか? ここでは、私なりの集中状態の定義についてお話する。 それにはまず集中していない状態についてお話した方が、わかりやすいだろう。 集中していない状態という […]
8月27日(日)に神戸校にて内臓マニピュレーションの勉強会が開催されました。 今回のメインテーマは「膵臓」でした。 膵臓は非常に脆弱な臓器なので、直接的なマニピュレーションは禁忌です。 従って、膵臓周辺の臓器にアプローチしていきます。 受講生の皆さんは、いつものように非常に熱心で、教える側も熱が入ります。 次回は9月24日(日)です。 内臓マニピュレーションの勉強会も佳境を迎えていま […]